ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月10日

決まった!

みなさん。
ロッド選びにいろいろなコメントを入れていただきありがとうございました(*^o^*)

コメント見てたら全部欲しくなったやす太郎です( ̄∀ ̄)(笑)

しかし決めました!

フィネッツァ トレンタ
GOFTS-832L-T
これをこれからの相棒にしたいと思います。

ちなみに先輩からリールをいただいてしまいました(°□°;)

月下美人
MX2004W

ほとんど使ってない物を頂いたので♪大事に使わせていただきます(o^∀^o)


最近の釣果は大船渡に知り合いを訪ねた時に釣ったギンザケ!(笑)

ギンザケはいっぱいいますね(°□°;)1時間半で7本!

すべてフォールでのヒット!ヒットしても途中で外れる(>_<)

この日のキモはシルエットともうひとつ♪(笑)パターンをわかってからバイトが変わった…気がする(°□°;)(笑)

実際は魚に聞かなければわからないですが!

さて今年は尺ヤマメ釣ってないので本気で狙って来たいと思います!  

Posted by やす太郎 at 22:37Comments(8)タックル

2011年06月26日

ロッド選び

本日、被災証明の申請に行って来ました。とりあえず認証されたので…高速乗り放題です(o^∀^o)(笑)

てなわけで遠野までドライブに行って来ました♪
帰りに正○屋に寄って前から欲しかったマズメのショルダーバックがあったので買って来ました♪

ついでに小物をすこし買ったらクジが引けたので引いたら3枚引いて7500円の商品券GET(o^∀^o)(笑)

…買ったより商品券のほうが高い!(笑)

んで!
タイトルであったロッドなんですが新しいメバルロッドを新調しようと思いまして!カタログをもらって来ました♪

候補


オリムピック フィネッツァ トレンタ30 GOFTS-832L-T


シマノ
ソアレ オシア[SOARE OCEA]S709ULT


ダイワ 月下美人 インフィート 83L-T

悩みますね(笑)
どなたかオススメありますか(°□°;)?

教えてください!

メバルの釣り方も教えてくれる方も募集中です(o^∀^o)(笑)  

Posted by やす太郎 at 18:16Comments(11)メバル

2011年06月21日

海の恩恵

先日のヒラメを料理してみました(o^∀^o)

カルパッチョ的なやつ♪…赤の野菜が欲しかった!

やっぱり海の魚おいしい!(笑)海の恩恵を今まで当たり前にあったものなので普通に感動しました(°□°;)(笑)

んで!
今日は久しぶりボトルをあけた『赤霧島』♪

いゃーやっぱり美味いです!(笑)こないだ一升瓶の『赤霧島』を頂いたので小さいほうは気兼ねなく飲めます(o^∀^o)

今度はいつ日本海に行けるかなあ…(>_<)  

Posted by やす太郎 at 23:42Comments(4)その他

2011年06月20日

日本海遠征!

いろんな方のblogを見て思いました(°□°;)

…海で釣りがしたいと!禁断症状が出てきた!(笑)


という感じで19日20日と日本海に遠征してきました♪(笑)


19日
この日は高速最後の割引を利用するため18日の夜に出発。

最初はいろいろ地形を見てとりあえずにかほ市のサーフに入ることにしました。

先発ルアーはビーチウォーカー90S

しばらく投げるとカレントを発見。良い感じなので粘ること数投、ゴンッというあたり。

記念すべき秋田ファーストフィッシュ(^w^)

…小さいですがなにか?(笑)

この後サスケに替え30㌢くらいのソゲを3枚追加。
そしてポイントに見切りをつけ移動。
16時雄物川下流に参戦。

すぐイワシを発見。
なにかに追われたように打ち上げられた!

テンションあがって投げるも虚しく結果はソゲ+エイ…下手すぎる(ρ_;)

この日は近くのアングラーとダベリング。すると地元アングラーの手にはヒラメとサワラが…実力の違いかっ(°□°;)

緑の帽子を被ったアングラーの方いろんな情報をありがとうございました。

20日
この日は4時入水
最初は川のほうに入ったんですがイマイチなので海側に移動。

ビーチウォーカー90Sで幸先よくソゲをGETするがあとが続かない…。

太陽がのぼり終わりかなあ…と思いラスト1投って決め馬の背付近をゆっくりとドリフトしながら通すと…ガツンッと当たりヒラメ特有の引き♪慎重にランディングして38㌢のヒラメ(^w^)

スグにストリンガーに繋ぎもう一度同じコースを攻めもう一枚追加で日本海遠征は終了。

…ラスト1投が5投になるやす太郎でした。(笑)

  続きを読む

Posted by やす太郎 at 16:41Comments(4)フラット

2011年05月28日

更新しますm(_ _)m

えっと…サボりで更新しませんでしたが(°□°;)やっと更新します(笑)

震災後にいろいろな方から心配のメールを頂きありがとうございました。

釣りのほうにはちゃんと行ってましたよ(^w^)渓流のほうに♪

しかも去年からお世話になってる仙台の釣り仲間の『いな!さん』が岩手の渓流に来てコラボ出来たことが涙が出るほど嬉しかったです!

釣果のほうはガイド役としてまだまだですがゲストに釣って帰ってもらえたので安心しました(o^∀^o)(笑)

最近の自分はイマイチですが綺麗な魚体に癒されてます!

これからマメに更新をして行きたいと思いますのでよろしくお願いします(≧∇≦)  

Posted by やす太郎 at 23:55Comments(4)トラウト

2011年03月13日

無事です

自分は生きてます。

今回の地震で被災したんですが…全くなにもできません。

実家の気仙沼はとても深刻ですが家族と連絡とれて安心しました。

その他の友達や知り合いと連絡がとれず…心配です。

住み慣れた土地が津波に飲み込まれる映像がとても胸が痛くなります。

一刻も早く救助してほしいです。  

Posted by やす太郎 at 11:55Comments(9)その他

2011年02月08日

不完全燃焼…

みなさま!
お久しぶりデス。

皆さんはいい釣りを
してはるんでしょうか?
最近ではクロソイが釣れてると聞きますが…(笑)

とっても気になりますが…
自分は何故かヤリイカへの想いが立ちきれてません(¬з¬)(笑)


…男鹿に行ってみたい。(笑)
釣れる保証はないけど…

…ヨシッ!
今週天気いまいちっぽいけど(¬з¬)(笑)

行かなきゃ釣れないサッ(笑)

6月から秋田まで無料になるから!その前に調査ってことで(*^o^*)♪

でもヤリイカどこでつれるんやろ?(笑)

  

Posted by やす太郎 at 20:48Comments(4)海釣り

2010年12月20日

久しぶりエギング♪

今年の猛暑でヤリイカはいまいちかなって思ってたんですが…遅れながらもサイズも上がってきて安心しました。

しかし最近は…槍が居るだろうポイントにヒイカ…ヒイカ…ヒイカってヒイカばっかし(;_;)

槍があまり釣れないです…烏賊が居ないの?…はい腕がないだけです(^w^)(笑)

~釣果報告~
12月11日
この日は大船渡エリア16時30分~波風ともに強くとても釣りづらい状況でした。

17時を過ぎたくらいからやっとヒット!それから3連ヒット♪

今日はイケるかと思ったんですが…それからだんまり↓
結局20時までしたんですが1杯追加しただけ(;_;)

ヤリイカ胴長20~23㌢4杯

12月18日
唐桑外洋エリア17時~18時30分
今回は写真なしで↓

土曜日に少し時間が空いたのでエギングに出撃してきました!

今回の目的は烏賊もおっぱいが好きなのか気になったので出撃してきました(*^o^*)

餌木の上におっぱいスッテを装備してみたんですが…ダブルヒットがあったのでマズメ時はとても有効だと思います(^w^)

ヒイカはおっぱいのほうがお好きなようでおっぱいに当たりが集中しました(*^o^*)

ヒイカ胴長12~15㌢10杯
ヤリイカ胴長23㌢1杯

ヤリイカはどこに行ってしまったんですか…(;_;)

めげないで調査続けて行きたいと思います(^_^)v  

Posted by やす太郎 at 19:20Comments(5)エギング

2010年11月07日

あーつかれた…

本日釜石にロックに行って来ました!

朝4時に北上を出発し釜石には5時過ぎに到着♪

前日の飲み会があとをひきますが…きにしない(*^o^*)(笑)

山の登り降りなんかへっちゃらさ…f^_^;
磯に降りたら船いっぱい!
…はい?アワビ漁…嫌な予感↓

ひとつの船が近づいて『まだここには入ってねーぞ』

まだこのシャローには入って来てないみたいです(>_<)

他に移動30~40㌢の間が釣れますが肝心のbigが釣れませんf^_^;

しかしベイトは苦手やな↓キャスト上手くならねば釣りにならん(>_<)

課題が残る釣行でした↓
  

Posted by やす太郎 at 21:58Comments(4)海釣り

2010年10月31日

買っちゃった!

また衝動買いしちゃったぁ(笑)(¬з¬)!

SALTY STAGE ROCK FISH(ソルティーステージ・ロックフィッシュ)802EXH

ソルティーステージ待望のロックフィッシュ専用ロッドが登場!!
アイナメやカサゴ、ソイなどのパワーロックフィッシュがターゲット。
話題の最新Kガイド搭載!セパレートグリップ仕様。バットとセパレート部には、クロスグラファイトを採用し、剛性を高めています。数多くの実績を残している、名竿ロックスイーパーの要素を多く取り込んだ本格派モデル。


なんとなく買っちゃった(*^o^*)(笑)
入魂はいつになるやら…?

ついでにリールも新調しちゃぉっかな(≧∇≦)♪

Abuで揃えたいなあ(^。^;)  

Posted by やす太郎 at 21:02Comments(2)タックル

2010年10月17日

連休釣行~さくら咲く

お久しぶりです♪

最近釣りに行ってたんですが
ネタになるような釣行が
できなかったため
…サボってました(>Σ<)(笑)

今回はショアジギングに
行って参りました♪

メンバーは師匠と大先生の釣行でしたが先週に比べ渋い釣果でした(>_<)

~16日~
暗いうちからポイントに入ります。
準備していると師匠のロッドが曲がってます!
上がって来るのを見ると
イナダでしたが抜き揚げ失敗(>_<)

今日は行けるかも♪
…がそのあとが続かない↓

日が上がりきったくらいにリアルカラーで高速ジャークにガツンとしたバイトが♪

サバが上がって来たがここのサバは小さくてもトルクがすごい!

とっても走る走る!(笑)
その日はシーバスロッドでしたのでめたんこたのしー(*^o^*)

8時を回ったころ周りが帰って行き投げ放題♪
ここで事件が♪
早巻きにガツンというバイトが!

走るけど青物やない感じ…
寄せてきてもなにかわからん(;_;)

師匠にハンドランディングしてもらい揚げて全部を見たら、タイトルで出たさくらでした(*^o^*)

サクラマスがメタルジグにアタックしてきたんですね♪
サイズは65㌢でした。

ヒットジグは撃投ジグのピンクでした( ̄∀ ̄)

シーズン終盤戦ですがイナダの昆布締めが食べたいので最後に釣れるように頑張りたいと思います(≧∇≦)

昆布締め簡単なのでみなさんもお試しを(o^∀^o)  

Posted by やす太郎 at 20:53Comments(2)海釣り

2010年09月12日

ブレードスピン作成

暇だったのでもうすぐきたる
ロックの時期に備えて
ブレードスピンを作成しました♪

てかブレードスピン
買うと高いので仕方なく
手作りしました(*^o^*)

いろいろな方のブログで勉強して
初めて作ってみました(>_<)

作り方は他の方のを見本に
したので載せないです!(笑)

結果から言うと
ひとつ約97円という低価格で済みました♪

・ブレード
12枚入り567円
・スプリング
2本入りを切って4つ
・スプリットリング
12個入り142円
・ローリングサルカン
50個入り325円

47、25+32+11、83+6、5=ひとつ97、58円!
100円を切りました!

①の工程

②の工程

③の工程

出来上がりです♪
良かったらどなたか
使ってみませんか?(笑)
ご一報お待ちしております♪
  

Posted by やす太郎 at 17:43Comments(2)その他

2010年08月27日

久しぶり更新

いやーサボってましたf^_^;

釣りに行ってなかった
わけではないんですが!

いろいろありまして( ̄∀ ̄)
…特になにもありません(笑)


それより最近『芋焼酎』に
はまりまして酔っ払い
してました(*^o^*)(笑)

自分のおすすめは
濱田酒造さんの
『赤兎馬』です

三国志を見てる人は
わかりますよね?
あの赤兎馬です(≧∇≦)

味は呑みやすく
芋焼酎が苦手な方でも
飲めてしまうと思います♪

皆さん良ければ
お試しください(^O^)(笑)

  

Posted by やす太郎 at 20:19Comments(5)その他

2010年06月05日

ふらっと…?

本日朝早くからサーフに行ってきました(-^〇^-)

朝早くのサーフきもちーですね♪テンション上がりっぱなしでしたf^_^;(笑)

今日の目標はキャスティング練習!
最近ずっと短いロッドしか持っていないため練習してきました(^_^;)

釣果は…サーフでアイナメ1匹?フラットフィッシュは?…へたくそですいません(ToT)(笑)

けどアイナメのベイトを観察できたのでよしとしましょー(o^∀^o)

ちなみにベイトは全部カニでした!

今度こそフラットでびゅーだ(ρ°∩°)

アイナメには悪いですけどベイトが気になってキープしちゃいましたf^_^;

  

Posted by やす太郎 at 22:33Comments(2)海釣り

2010年05月22日

あら熊さんf^_^;

本日も渓流に参戦してきましたぁ♪

今日の場所は北上の某所に行って参りました(o^∀^o)

先輩に調査してこい!と言われたので一人で行ってきました(>_<)

結果だけ言いますとイワナのみという釣果でした(^O^)

最大で28㌢最小でルアー同サイズf^_^;(笑)

ルアーは秘密のスプーンひとつのみです(o^∀^o)











ここで電池切れ

タイトルなんですが…
釣り上がり帰ってる途中に
水浴びしてるおじさん…!?

…違います(>_<)

森の熊さんに出会ってしまいました(-.-;)

距離があったため大丈夫だったんですがさっきまで釣りしていた場所なので冷や汗ですf^_^;(笑)

皆さんもお気をつけて♪
  

Posted by やす太郎 at 21:00Comments(4)トラウト

2010年05月01日

八瀬川

八瀬川に初釣行に行って来ましたあ(*^o^*)(笑)

いつもは海に行くのですが海が濁ってやる気がないので

川に調査しに行って来ましたょ(^O^)

川はだいぶ水も減って良い感じ♪




沢まで行くも異常なし!

仕方ないので下がりながらの釣りに…

やっとちっさいヤマメ

ボッ回避(-.-;)何気に今季初ヤマメ!(笑)

その後に2匹追加…

するとルアーの後ろをデッカい魚影が(°□°;)

3投目にガツン…スカッ?

ああっ↓もったいない(-.-;)(泣)

諦めながら数投…ガツン(°□°;)(笑)

キター(o^∀^o)♪

流れに乗ってドラグがチリチリ…

なんとか寄せて岸にずりあげてキャッチ(*^o^*)

アメマスかなあ(°□°;)?
ざっと尺はありますぜ兄貴ー!?なにキャラ(-.-;)?(笑)


今日は良い1日だったぁ♪(笑)

さぁ明日は野球だ!
がんばろー(o^∀^o)  

Posted by やす太郎 at 18:34Comments(2)トラウト

2010年04月10日

釣果報告

たった今寒くなったので帰ってきました。

本日は行く予定がなかったのですが(>_<)寝れないため出発です♪

短時間勝負ということなので、猫さん漁港へ…
ベイトは小魚と子イカが多数!

メバル目的だったのでビームスティックをつけて開始。

ショートバイト連発…一人はしゃいで変態に見える(^_^;)

いつもは左側に行くのだが今日は貸し切りということで右側に行くことに(o^∀^o)

飽きない程度に釣れてくれる♪
そうしてると黒い軽自動車が…
もしや!?おとやんサン?
と思ったが声をかけれなかったです(^_^;)

…遠かったんだもん(>_<)(笑)
意外に人見知りの自分にビックリ(-.-;)

明日も行けたらいいなぁ(o^∀^o)

…では(^◇^)┛  

Posted by やす太郎 at 04:44Comments(2)メバル

2010年03月29日

26日釣行~

久しぶりに釣行ネタです。
最近は釣りに行ってなかった
わけではないんですが…

…upするの忘れてました(笑)

では本題に入ります♪
今回はメバルを狙ってきました。
場所はいつもの猫が居る漁港です(*^o^*)
…どこ行けばいいか
わかんなかっただけですが…(>_<)

とりあえず0.9㌘にマーズをつけボトム付近を意識しながら…異常なし!
ならばと表層からカーブフォール…バイトがあるが乗らない↓
…じらし攻撃か?(笑)

と気づいたら猫が足にぴたっと…びっくりした!

その時ヒット(°□°;)
さすが猫!(笑)
それからワンキャスト・ワンキャッチに15匹ほど釣った頃猫が鳴き始めたので一匹献上( ̄∀ ̄)(笑)

その後海が凍り始めたので納竿(-_-)

以前友人が釣った魚…
名前ご存知の方ご一報くださいm(_ _)m


  

Posted by やす太郎 at 21:19Comments(9)メバル

2010年02月21日

届いた♪

今日ナチュラムさんから
こないだ注文したブツが届いた!

最近釣りに行けてないので
道具だけが増えていくf^_^;
しかし…財布の中身がぁ(>_<)(笑)

届いた商品はメジャークラフト
PEエボリューション PE-962ML

▼仕様/規格
長さ:9フィート6インチ
アクション:ミディアムライト
2ピース
ライン(PE):0.6-1.5
ルアー(g):10-30


シマノ(SHIMANO)
レアニウムCI4 C3000
▼仕様/規格
ギア比:5.0
実用ドラグ力:34.3N、3.5kg
最大ドラグ力:98.0N、10.0kg
自重:195g
スプール寸法:径46mm、ストローク14.5mm
ナイロン糸巻量(lb-m):2.5-180、3-150、4-100
フロロ糸巻量(lb-m):2.5-160、3-130、4-100
PE糸巻量(号-m):1-400、1.5-270、2-180

…あぁ
釣り行きたい(T_T)↓(笑)  

Posted by やす太郎 at 17:10Comments(5)タックル

2010年02月08日

決めた!

年明け初になります♪
1月に初釣行はちゃんと行って
きたんですが(o^∀^o)
…書くの忘れてました(笑)

タイトルですが
今年からサーフでの
釣りを始めようと思いまして
書き込みましたf^_^;でも道具がない…(笑)

ロッドはPEエボ9.6MLで
リールはバイオマスター3000的な?(笑)
まったくわからん(>_<。)
どなたか優しく
教えてくださいf^_^;(笑)
  

Posted by やす太郎 at 00:08Comments(5)海釣り